忍者ブログ
これが私の本性。回れ右して帰るのがお勧めと思われます。www 鬱々したことばっか書いてるけど、 冷凍庫にチョコモナカを発見しただけで幸せになれる安い人間。掃き溜めブログ。
[1] [2] [3] [4] [5
Posted by - 2025.04.27,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 暗黒思い出し笑い - 2007.07.08,Sun

休日は何をすることもなく一日を無駄に過ごす。
唯一やることと言えば妄想をパソコンに綴ること。それが私の全て。
自分の考えや趣味を綴ることが私のちっぽけな自尊心。
いつも時間を気にしてる。世の中やったもん勝ちだ。
1番最初にゴールに辿り着いた人がアイデンティティを得る。
進歩のない二番煎じに魅力はない。
人の書いた絵を上からなぞることは誰にでもできる。
それどころか私なんかに同意されちゃ汚れるよね。w
おまえのような屑には皆が持つ庶民的な感性すら理解できないだろうと言われた。
それが私のコンプレックス。神様、どうか私にも説得力のある正しい感性を!(笑
私のスピードは特別遅い。理解には長い時間がかかるんだよ。

PR
Posted by 暗黒思い出し笑い - 2007.07.08,Sun

あの時自分が何をしてしまったのか見る勇気はなかった。
二度と触れたくなかった。
皆の非難の視線を感じながら、私はそれを受け止めようともせずひたすら逃げた。
傷ついてもいいだなんて健気な言葉は私には言えないんだ。
下らない自尊心を満たそうと人に触れて、
深い部分を試されるとたちまち根を上げて放り出す。
期待させておいて傷つけるぐらいなら、
最初から私にはできませんと、はっきり言ったらどうだ。
そして、自分の薄っぺらさを、偉い人たちがどれだけ偉いかを思い知る。
自分を地獄に落ちるべき人間だと自嘲しながら、
私はそれがどうしようもなく恐い。

Posted by 暗黒思い出し笑い - 2007.07.07,Sat
私は人のことをどうこう言えたような人間じゃない。
正に最低と言うやつだと思う。
でも、それ以下の話も確かにあって、
そんな話は聞いていてむかむかしてしまう。
上には上がいて、下には下がいる。
人を見て羨ましいと思う。けれど、その人にも悩みがある。
その人から見たら私は虫けら同然。
でも、そういった思いはお互い様なんだ。
Posted by 暗黒思い出し笑い - 2007.07.07,Sat
口だけならいくらでも偉そうなことが言えると言うけど。
人は経験の中でこそ、言葉を実現することの難しさを通して、
その重みを知るのかもしれない。
慎みもなく現実も知らずに自己主張することは
ものすごく恥ずかしく感じて耐えられない。
そんな心じゃ間違いにも気付けない。
それでも私は自分の顔についてる汚れに気付かないということがよくある。
Posted by 暗黒思い出し笑い - 2007.07.07,Sat
馬鹿にされても見捨てられても相手ばかり責められない。
結局仕方のないこと。原因は自分にあるんだから。
その現実が心を蝕んでいく。どうしようもない絶望。
他人を否定できたら楽だった。きっと気分がよかった。
でも、あの人が私が暗い顔をするのは見たくないと言った…。
あなたは私に何を見てる?私には決して手に入らないものを。
私はあなたの前では泣き言を言いたくない。
そして、何度も傷つけても傷つけても、
私を見捨てず私のことを考えてくれた両親を裏切れるわけはない…。
踏みにじられても道が閉ざされても、私は生きる。
自分は許されない存在だと言う思いに捕らわれながら、
苦しみから開放されたいと願いながら、それでも私は生きる……。
こんな甘えたことを言う自分に反吐が出る。それでも吐きたい…。
こんな私でごめんなさい…。
それでも私はささやかながら、あなたが幸せであることを願ってるんです。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
暗黒思い出し笑い
年齢:
25
性別:
非公開
誕生日:
1999/12/25
職業:
妄想族
趣味:
妄想を綴るだけの人生
自己紹介:
私を嫌いだと言う人は多い。
合わない方は回れ右がお勧め。
もうルサンチマンにすら縋りたいとは思わない。
自虐で笑いを取れるようになることが今の目標。
口汚い本音全開です。2の話とかも普通にしちゃってるし。w
よい子は真似しないように。
言いたいことを言ってしまってるけど、
私の言葉には何の力もありません。

ここにある文章を勝手に無断転載したりはしないでください。(まずいないとは思いますが。w)
ブログ内検索
最古記事
(07/07)
(07/07)
(07/07)
(07/07)
(07/07)
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]